東洋思想②

「仁知信直勇剛についての六つの弊害」


仁を好むばかりで勉強しないなら、ただのお人よしになる。

頭のよさに頼って勉強しないなら、でたらめさんになるかもよ?

誠実なだけで勉強しないなら、だまされるよ。

正直なだけで勉強しないなら、融通が利かなくなるなぁ~。

勇気はあっても勉強しないなら、トラブルを招くだろう。。。

根性はあっても勉強しないなら、偏屈な人になるでしょう。

                                                孔子

-----


「学を絶てば憂いなし」

学問や知識が憂い根源なんだから、それらを全て捨てれば悩み憂うこともなくなる。

世の人々は栄誉を求め、恥辱を避けるけど、そのことにどれほどの差があるの?

善・悪・美・醜などの価値判断は絶対的でなく、相対的。
時代や環境によっても変わる。

そんな相対的な価値判断に振り回されて生きるのはやめて、しがらみを持たず、ただ精神の向上を求めて、淡白な生活をしようではないかい?


「礼智を用いるようでは・・・」

「道」が失われて「徳」があり、
「徳」が失われて「仁」があり、「仁」が失われて「義」があり
「義」が失われて「礼」がある。

世の中が「礼」を必要になって、欺いたりだましたりする行為が発生。

自分を聡明と思い、智を用いてうまくやろうとする、ここに愚の根源が。

道徳修養は 道、徳、仁、義、礼、智に分かれているが、道に合致した社会では、すべてが自然におこなわれる。

世の中が礼智を用いるようでは、もう手遅れ。

                                     老子
    


Movable Type(MT)無料テンプレートでクールでかっこいいWEB Powered by Movable Type 3.33-ja Copyright(C) 2006 経営☆労務ドットコム Allrights reserved.